





雑草の処理が大変!

お手入れが大変!

庭に虫が多いのが悩み

見た目がよくない。

天然芝の管理が大変

DIYの人工芝は見た目がイマイチ…。



「美場芝おきなわ」では、品質と施工で実績のある
人工芝「芝人(しばんちゅ)」の施工・販売を行っています。
芝人(しばんちゅ)は昭和63年より人工芝の施工、販売を行っている専門店です。テニスコートやスポーツグラウンドなどを含め、施工実績は4,500件以上ございます(2022年1月現在)。施工職人の熟練の技術と、芝人(しばんちゅ)のオリジナル人工芝を用いて、現在では一般家庭の人工芝施工のご依頼も多数いただいております。
人工芝の施工はお庭だけでなく、室内やベランダ用のカーペットタイプやパターゴルフなどもございます。2種類のカラー人工芝も大変人気で、おしゃれなデザインのお庭を再現することもできます。
芝人(しばんちゅ)にて施工いただいたお客様からは、「つなぎ目も無くまるで天然芝のよう」「雑草が生えてこないので管理が楽」と感謝の言葉を多数いただいております。
人工芝の施工をお考えの方、悩んでいる方は是非美場芝おきなわにお問い合わせください。お問い合わせフォームより全種類の人工芝のサンプルを無料にてご請求いただけます。









高品質&低価格
01
芝人オリジナルの人工芝
人は素材にこだわっているためオリジナルの人工芝を取り扱っております。そしてより多くの方に高品質な人工芝をお安くお届けする為、海外生産、大量仕入れを行っています。人工芝の材料選び、施工からアフターフォローまで、一貫してサポートするため、他社と比較しても上質でお求め安いお値段の人工芝を提供しております。

02

10年雑草が生えないお庭を実現
芝人の人工芝をお庭に施工することで「10年間草が生えない庭」も夢ではありません。人工芝を設置する前に熟練の職人が防草工事を行うので、将来的な維持管理の費用や労力を抑えることができます。
さらに、人工芝を設置する前に防草シートを敷くことで、雑草が隙間から生えてくることを防ぎます。芝人の人工芝は耐久性に優れており、メンテナンス不要で長持ちです。

03


熟練のプロによる施工技術
芝人には、長年人工芝一筋で仕事をしてきた熟練の職人が多数在籍しております。全国の競技場施工で培った施工経験を生かして、各ご家庭にあわせた施工プランをご提案し、お客様のご要望に沿ったお庭を美しく丁寧に、かつスピーディーに仕上げます。安心の施工技術で、お庭で人工芝が剥がれるような心配はありません。芝人の職人は、より見栄えが良く、より安全に人工芝を施工するよう常に心がけております。

04

寝転んでも安心!やさしい肌触り!
芝人の人工芝は、まるで天然芝なのではと思ってしまうほど見た目がリアルです。景観の良さはもちろんですが、触り心地も一昔前の人工芝と違い、柔らかくなめらかで、カーペットのような踏み心地です。さらに、芝人の人工芝はFIFA認定工場で生産したものを使用しており、プロスポーツにも耐えられ、耐久性が高く長持ちです。


05
用途に合わせて選べるカラー人工芝!
人工芝の色は緑色だけではありません。芝人では用途に合わせてお客様に選んでいただけるよう、ラテブラウンとグレーの2種類の色を取り揃えております。円形など複雑な形にして他の人工芝と繋げることもできるので、色合い豊かでオシャレな庭を作れます。

TROUBLE1
他の業者に施工してもらったが、隙間が目立ち仕上がりが悪かった
TROUBLE2
防草シートも敷いてくれず、隙間から雑草が生えてきた
TROUBLE3
値段が安かったので依頼したが、1年で人工芝がボロボロになった。
TROUBLE3
お見積りが曖昧で、施工後に高額請求された


「芝人を選んで良かった」の声多数!
近年「過去に他の業者様へ施工を依頼したけれど、希望通りの仕上がりにならなかった」というお悩みのお問い合わせを多数いただきます。人工芝を「ただ施工するだけ」の業者が増えていることが原因だと考えております。
芝人では、はじめて人工芝を施工される方だけではなく、こういった過去のご経験をお持ちの方でもご満足いただけるようにサービスを徹底しております。実際、こういったお客様から「他社の時よりも仕上がりの品質が高く、芝人に依頼して良かった」と喜びのお言葉をたくさんいただきました!
